top of page

HOME>自然観察ガイドマップ>琴平山の自然

Ⅲ 自然観察ガイドマップ「琴平山の自然」

琴平山の森は、古くから金刀比羅宮とともに大切に守られてきた鎮守の森で、原生林に近い森林が残されています。そして、ここでは、鳥類、哺乳類、陸貝、植物、昆虫等、どの生き物も県内に生息している種の多くをみることができ、生き物の宝庫となっています。

このような、琴平山の自然に触れ合う時の一助となるよう、このガイドマップを作成しました。

さあ、ガイドマップを片手に屋島の琴平山の自然を満喫してください。

※画像をクリックするとビューワーが開きます。

MAP3_琴平山_表.jpg

​香川の自然ガイドマップ3「琴平山の自然」表面(PDF形式ファイル:1,676KB)

※画像をクリックするとビューワーが開きます。

MAP3_琴平山_裏.jpg

​香川の自然ガイドマップ3「琴平山の自然」裏面(PDF形式ファイル:3,283KB)

みんなでつくる自然史博物館・香川は香川県の自然を研究し、標本資料を収集・保存し後世に伝えるために活動している団体です。私たちと活動しませんか?

特定非営利活動法人みんなでつくる自然史博物館・香川

所在地:〒 766-0202

​    香川県仲多度郡まんのう町中通838番地

    琴南地域活性化センター(旧琴南中学校)3F

Tel:070-4073-0989

    電話対応時間:月曜日および水曜日~土曜日の9:00~17:00

E-mail:minnadetsukuru@lime.plala.or.jp

Copyright(c)2014.12 kcmnh.org   All Rights Reserved.

bottom of page